令和5年度 SJF技術研修会 アドバンスドコースのお知らせ |
令和5年4月吉日 SJF学会 企画部 亀井俊幸 令和5年度SJF技術研修会 アドバンスドコースを開催します。3年間技術指導が行われませんでした。オンライン研修会で技術の変化はお伝えしてきました。しかし、実際はどのように治療するのであろうか、疑問を持たれた先生方は少なくないと思います。そのために対面式で講義・実技練習を行います。久しぶりの対面式の講義になります。技術の研鑽のためにもう一度見直しませんか。 皆様、ぜひご参加ください。 記 【アドバンストコース内容】 基礎コースを終了された方に対してSJF技術のフォローアップ及び 新しい技術の伝達を目的とします 【開催⽇時】 令和5年6月3日(土)・4日(日) 両日9:30~17:00 【講師】 宇都宮初夫先生(JM研究所所長、SJF学会 理事長) 【開催場所】 星城大学リハビリテーション学院 愛知県名古屋市中区栄1-14-26 【受講資格】 SJF技術研修会 基礎コースを修了している理学療法士・作業療法士 【定員数】 定員に達しました 以降は、キャンセル待ちになります 【受講費】 会員20,000円 非会員22,000円 ※最少定員を超えた時点で、受講費振込先をメールにてお知らせします。 入金後の返金は致しません。お気を付けください。 【申込期間】 令和5年4月17日(月)~5月22日(月) 【受講修了書】 規定時間を受講された先生方に修了証(デジタル)を発行します。 【申し込み方法】 【申込シート(アドバンストコース用)】をダウンロードし、 必要事項を記載して、下記のメールアドレスまで添付し連絡ください。 メール件名に「アドバンスドコース」と人力ください。 携帯電話のアドレスでは受信できない場合があります。 自動返信は致しません。 申込シートがダウンロード出来ない方は、以下の内容をEXCELシートに記人し、 下記メールアドレスまで連絡ください。 自動返信は致しません。 1)氏名 2)ふりがな 3)SJF学会会員・非会員 4)会員の先生方は会員番号 5)所属先名称 6)職種 7)免許取得年 8)メールアドレス 9)基礎コース修了年度 10)領収書 有・無 11)領収書宛名 ※記人内容は横一列になるよう人力ください。 ※メールアドレス: sjfgijyutu2021@gmail.com 【インストラクターポイントについて】 この講座を受講いただくとSJF学会インストラクター制度において10ポイント取得できます。 ※ インストラクター制度が正式に施行され、ポイントのカウント方法が変わりました 確認下さい ⇒ インストラクター制度について 以上 |