令和4年度 SJF インストラクター認定試験について

    令和4年10月吉日
    SJF学会 企画部 亀井俊幸
       
 関節ファシリテーション(SJF)は理学療法士・作業療法士の検査・治療・訓練において必要不可欠の技術です。SJFを普及するために、インストラクター制度を開始いたします。インストラクターは独自で講義・技術指導を行うことができます。そのために、常に最新知識・技術の研鑽に努めていただきます。インストラクター用の講習会を年に2回以上開催し、知識・技術の統一を図ります。
 日程・受験料は下記の通りになります。申込書・ポイント表の提出、受験料の入金は必ず期日までにお願いします。
  
記  
     
試験日程   
 事前勉強会 令和5年1月14日(土)・15日(日) 9:30〜17:00 
 筆記試験 令和5年2月11日(土)  10:00〜(1時間程度)
 実技試験 令和5年3月12日(日)  9:30〜
事前勉強会講師
 宇都宮初夫先生(JM研究所所長、SJF学会 理事長) 
事前勉強会・試験会場
 星城大学リハビリテーション学院(愛知県名古屋市中区栄1-14-26)
受験料
 事前勉強会   20,000円
 筆記試験 15,000円
 実技試験 (筆記試験合格者のみ) 15,000円
振込先  
 メールにて申し込み後、ポイント等不備がないことを確認次第、振込先を送信しますので、期日までに納入お願いします。
 申し込み後、1週間経過しても返信がない場合は、お手数ですが連絡ください。
 入金後の返金は致しません。お気を付けください。  
申込期間
  令和4年11月6日(日)〜12月16日(金) 終了しました
申し込み方法
 申込シートをダウンロードし、必要事項を記載して、下記のメールアドレスまで添付し連絡ください。
 メール件名に「インストラクター筆記試験」と入力ください。
 携帯電話のアドレスでは受信できない場合があります。
 自動返信は致しません。
 1週間経過しても返信が無い場合は連絡ください。
 ※ 申込シートがダウンロードできない場合は連絡ください。  
受付メールアドレス
  sjfgijyutu2021@gmail.com  
申込シート
  ⇒ ダウンロード  
ご確認下さい
インストラクター制度 ポイント例・試験日程表
  ⇒ ダウンロード